タオバオ

タオバオ

最近話題の中国のタオバオ。日本での上手な利用法や代行業者についての情報です。

WEBショップビークル > タオバオ

中国 タオバオ

スポンサード リンク

 タオバオ(淘宝)とは何のことでしょう。
 簡単に言うと「中国版のYahoo!オークション」のようなものです。インターネットのショッピングサイトには、Amazonや楽天のような企業が運営して商品を販売するタイプと、Yahoo!オークションのように提供されたフィールドで一般のユーザー同士が取引するタイプのもとに分けられます。タオバオの仕組みは、Yahoo!オークションに最も似ています。細かいシステムや規約は異なりますが、タオバオもYahoo!オークションと同じようにオークション形式です。また、値段が固定された即決価格での出品があるというのも同じです。ただ、出品者として法人の参加もありますので、その部分では企業が運営している形に近くなっています。この部分に関してもYahoo!オークションにも個人商店などが多く参入しているので大差はありませんが、タオバオではユニクロなど大企業のオフィシャル出店が多いという特徴があります。
 タオバオは何が凄いのでしょうか。それは、取引の規模の大きさと安さです。
 中国の人口は現在約14億人前後で、その内約4億人がインターネットをしているそうです。その人達が中国最大のネットショッピングサイトのタオバオを利用して買い物をしています。登録されているアカウント数は既に3億数千万で日本の総人口の1億2千万よりも遥かに多いのです。1日あたりの総取引額はおよそ6億2600万元(約82億円)で単純に金額を比べてもYahoo!オークション(約20億円)の4倍以上の規模なのです。タオバオが「アジア最大のショッピングサイト」といわれるのも理解出来ますね。
 そして何と言っても「なんでも安い」ということです。日本でタオバオを使う場合、日本語でやり取りが出来る代行業者に手数料を払ったり、商品を送ってもらう時には中国から日本までの国際郵便の送料がかかります。そう言った費用を払ったとしても中国は圧倒的に物価が安いために安い値段で商品を手に入れることが出来るのです。

タオバオ 日本語

 タオバオは中国の企業が運営している中国人用のショッピングサイトです。基本的に中国語でやりとりをしていて、日本語での案内や表示はありません。商品情報も中国語、落札後の出品者との連絡も当然中国語が使われます。
 当事者同士のやり取りは専用のチャットシステムや中国国内で普及している別のチャットツールでも行われます。取引後の連絡と、オークションページの簡単な質問欄がある程度のヤフオク比べるとはるかに頻繁に当事者同士のコミュニケーションが行われています。事前の値引き交渉も可能ですが当然中国語です。さすがにそれなりの中国語能力が必要になってきますね。
 ここまで読んで「中国語が分からないとダメなんじゃん」と感じた方も多いと思いますが、実は中国語が分からなくても全く問題ないのです。こんな時とても頼もしい味方になってくれるのが専門の落札代行業者のウェブサイトです。「タオバオ 日本語」と検索してみましょう。日本人向けの、専門の落札代行業者が多数存在しているのです。この落札業者は日本の会社なので日本語で交渉できます。代行業者の手数料なども含めた落札金額も日本円で出来るのです。
 ヤフオクで探し物をしている方は、ついでにちょっとタオバオで同じモノを探してみてはいかがでしょうか。もしかするとずっと安い値段で手に入れることが出来るかもしれません。

タオバオ トップへ戻る